LHnews/ 相続ニュース

  • 2019.03.07

    【勉強会レポート⑥】相続勉強会のはじまり~広く、浅く~

    (前回までのあらすじ)

    両親が元気なうちに、相続について家族を代表して勉強する必要を知った財子。

    相続のお助けマン、ラッキーとともに「不動産相続の相談窓口」が主催している

    相続勉強会へ繰り出すのだった。

     

     

    勉強会の雰囲気はこんな感じ

     

    財子「こんな部屋なんだね!」

    ラッキー「先着10名までだからしっかり話が聞けるんだ。プロジェクターを使って説明するからわかりやすいよ」

     

    財子「あっ!先生が入ってきたよ!」

    先生「本日は僕が勉強会を担当させていただきます、宜しくお願い申し上げます。」

    いよいよ始まる相続勉強会

    ※ここからは財子・ラッキーは会話しておりますが

    あくまでわかりやすく感じて頂ける為の野次です…

    実際には皆様質問がある場合以外はご静聴頂いておりますので

    ご了承くださいませ(汗)

    財子「いよいよ始まるね!…ん?今日はカメラ持ってるスタッフの人がいるけど、何だろう?」

    ラッキー「記録や資料のための撮影であってプライバシーは保護するって約束してくれてるよ。だから顔とかは映らないので安心してね」

    財子「よりよい勉強会をしていくためにも必要な事なんだね。顔映らないのならいいかな」

    ラッキー「財産が絡むお話だからね、撮影するときはみんながびっくりしないように、事前に先生からもアナウンスするよ」

     

    『第1回 相続の大いなる誤解~相続とは~』

     

    本日のスケジュールは


    • 前半45分 STEP1 相続の大いなる誤解~相続とは~
    • 10分休憩
    • 後半50分 相続の流れ~もめないためには(エンディングノートの活用法)

    財子「全部で5回あるって聞いたけど…どう違うんでしょうか?」

    先生「その通り!私どもの勉強会は全5回シリーズとなっております。

    1回あたりが2時間半ですので、全部一気に受けると12時間半というボリュームなんです」

    財子「12時間半!そりゃすごいですね!」

     

    相続を広く浅く理解いただく理由

     

    先生「この12時間半の内容をしっかり5に分けて、すべて受講していだくと相続全般のことが把握できる仕組みとなっております。

    今回の勉強会でも何度か言及させて頂きますが、相続の内容を広く、浅く扱ってまいります。

    というのも、皆様 家族構成も違えば資産内容や考え方もそれぞれ違いますので結論も多岐に渡ります。

    ただ、相続でやらなければいけないことは基本的に決まっているんです。

    ですのでお伝えしたい内容はたくさんあるのですがまずは基本的なところから理解を深めてくださればと思います。」

     

    そんなこんなで始まった勉強会!

    次はどんなことが学べるかな?

一覧へ戻る

LINE@で無料相談