LHnews/ 相続ニュース
-
2019.03.14
【勉強会レポート⑦】相続勉強会レポート~他のセミナーとの違い~
(前回までのあらすじ)
相続の勉強の為に「不動産相続の相談窓口」が行っている相続勉強会に出席した財子。
全5回の内容をしっかり受けて相続の知識を広く、浅く持つことが大事と
教えてもらったのだった。
先生「まず私から、今回のセミナーについての簡単な説明をさせて頂きます」
・他のセミナーとどう違うのか
先生「こういった相続のセミナーは例えば税理士さんや生命保険会社さんなど…いろんな業者さまも行っていますよね。」
財子「そうなの、いろいろあるけど結局どう違うの?相続の話をするならどこでも一緒?」
先生「例えば…
税理士さんが中心となって開催しているセミナーは主に
「節税効果」や「税金」を中心とした内容が多いです。
節税のためにアパートの建築を勧めたり、保険会社なら贈与の関係を見直し…それらも確かに必要なことです。
しかし我々の考えでは勉強会に来てくださっている方には「税金」の問題だけでなく、「相続で揉めないようにすること」について学んで頂きたい。
あくまで多方面から中立の立場で皆様に相続についての知識を知っていただきたい、そういった事を前提にセミナーを行って参ります」
・勉強会の学び方
財子「勉強会は先着10名様って書いてましたけど、こういうセミナーだったら大規模にやってもいいのでは?」
先生「相続はおそらくそれぞれ聞きたい事が違う方が多く参加されると思うんです。なので一人一人にお話がしっかり届くよう少人数制を取っております。」
ラッキー「たしかに少人数制の方が質問だってしやすいもんね」
先生「そうなんです。せっかくお時間を割いて来て頂いているので少しでも来てよかった!…と何か理解を深めて知識を持って帰って頂きたいので。」
財子「そういう思いがあってのこの少人数制なんですね!」
先生「私共、不動産相続の相談窓口はありがたいことに全国200か所のエリアで開催しておりますので、本日の内容を聞いて
もし内容が良かったな~!など思って頂いた方は次回のSTEP2でもある
『贈与と遺言書~相続が発生する前の計画~』へ参加くださいませ」
財子「ちなみにここは守口市以外でも開催されているんですか?」
先生「はい。守口市から遠い方でも私共の勉強会は全国で行っております!また遠方の方にでもご紹介いただければ幸いです」