LHnews/ 相続ニュース
-
2019.03.18
【勉強会レポート⑧】家族がバラバラにならないために
(前回までのあらすじ)
「不動産相続の相談窓口」が行う勉強会に参加し、相続についての知識を広く浅く知ることの大切さを教えてもらった財子とラッキー。
先生が相続について様々なことを教えてくれます。
※記事の構成上、登場人物が先生といろいろ対話しておりますが実際は私語はご遠慮下さいませ。
その代わり質問はOKですのでお気軽に質問ください
始めたきっかけは…
まずは相続勉強会を始めたきっかけの話に。
先生は不動産業を営んでいることもあって、ここ数年で特にアパートのオーナー様や不動産の地主様とお付き合いさせていただくことが多いそうです。
その方々が実際に相続が発生したとき、資産をうまく引き継げるご家族もいれば相続が発生したことによって仲良かった家族がバラバラになってしまったという悲しいケースを何件も見てきたそうで…。
今まで仲の良かった家族が、喧嘩をして口を聞かなくなる…当人だけでなく従妹同士までも口を聞かなくなったりと、
一家が本当にバラバラになってしまうのを知る事があったようです。
家族がバラバラにならないために
先生「みんなが資産を争って家族がバラバラになるのを望む親御さんなんていないはずなんです。
なので、皆様に知って頂くことで少しでも相続を円滑に進めて頂ける…対策を行っていくきっかけになればと思い、今回我々「不動産相続の相談窓口」では勉強会を行っていくことになりました」
ラッキー「なので、財子ちゃんが今のうちに相続の勉強を始めようと思い立ったのはすごくいいタイミングだったんだよ」
財子「本当だね…みんなに知ってほしいな」
先生「そういったところで、本日聞いて頂いている皆様には様々な事例を紹介致しますので”私の家はこういうところが当てはまるのではないか”や”こういう風に対策をすればいいのではないか”など各々確認頂ければと思います」
相続についてのよくある誤解
さて、ここからは皆様が相続に抱いているよくある誤解についてご案内します。
・借金すれば相続税が減る?
・相続問題はすぐに弁護士?
・相続の専門家はやっぱり税理士?
・財産が少ないから私には関係ない?
この4点は非常によく誤解されている方が多いです。
それぞれどう違うのか、といった点も踏まえて知って頂けると良いかと思います。
こちらについては次回以降、ゆっくり解説させて頂きますね。